MENU

【自主勉強】移動式クレーン学科試験前の自主勉強は過去問題集を使いました。

こんにちは、拓です。

移動式クレーン資格の試験に合格できました。私は講習+自主勉強で学科の試験に挑みました。

自主勉強の時は過去問題・解説集を買い勉強しました。

今回の記事は過去問集を使う時のポイントを書いていきます。

これから、試験を受ける人は参考にしてください。

目次

過去問を使う時のポイント

学科試験を受ける多くの人は過去問集を購入するか、ネット検索で見て勉強していると思います。私はネット検索より書籍を購入するをお勧めします。

    • 書き込める
    • 解説付き
    • 持ち運べる

簡単に説明すれば書籍の方が1冊にまとまってますので、楽です。

(私は、本に書き込み文章が見にくくなってから過去問サイトを使いました。)

移動式クレーンの種類を覚える

クレーンには作業場所に適したクレーンが使われるため何種類か種類があります。

  • オールテレーンクレーン
  • ラフテレーンクレーン
  • 積載型トラッククレーン
  • 浮きクレーン
  • クローラークレーン など

試験に出てくる代表的なクレーンは5つです。

形、運転席の場所、動きをイメージできるよう私はしてました。

イメージできれば暗記した答えが出てこなくても、どんなクレーンかがわかれば正解できる問題もあります。

また試験・過去問の文章が読みやすくなりますので、覚える事をお勧めします。

何冊必要なのか

私は1冊のみ過去問・解説集を購入し勉強しました。

1冊に15回分の試験の問題がありますので1冊で充分だと思います。

あとはどの書籍を買うかに変わってきます。

【費用と勉強方法】移動式クレーン運転士の試験に合格しました。もしかしたら独学の方がいいかも?

自分が使った書籍が書かれてますのでよければご参考にしてください。

感想

実際に試験が終わった感想ですが、講習に行くだけで受かる資格ではないと思いました。

特に私は講習が終わり2ヶ月間程あいての試験でしたので、完全に講習で勉強したことは忘れていました。

私は自動車の免許の試験を受けるのと同じで過去問を繰り返しおこない、暗記する感じで試験を乗り切りました。

運よく受かる試験ではないので、1冊過去問集を買い何度も読むことをお勧めします。

私の行った勉強方法は下記の記事に書きました。参考にしてください。

あわせて読みたい
【費用と勉強方法】移動式クレーン運転士の試験に合格しました。もしかしたら独学の方がいいかも? こんにちは拓です。会社を退職し移動式クレーン運転士の試験に行き、無事合格しました!合格した感想ですが、学科を教習所に行かなくても独学で受かると思いました。 独...

 

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

初めまして拓と申します。

私は現在27歳です。 8年間工場勤務をしてきましたが、「自分にもっとスキルをつけたい!」「もっと稼ぎたい!」という欲からブログを始めました笑

まだブログ初めたての初心者です。よろしくお願いします。

私のブログでは、私が学んだ事、得た知識を元にブログ記事を書いていきたいと思います。

スマホゲームが趣味なので、スマホゲームの記事も多めになります。

読者に見やすい記事を書いていきたいと思うのでよろしくお願いします。

【連絡先】
運営ブログ:FORMEBLOG
運営者: 拓

 

コメント

コメント一覧 (1件)

【費用と勉強方法】移動式クレーン運転士の試験に合格しました。もしかしたら独学の方がいいかも? へ返信する コメントをキャンセル

目次
閉じる